03/22のツイートまとめ
ChikaLetsgo
春は大好きなんですが、芽吹きの季節はアレルギーの季節でもあるんです。アレルギーは四季の有る場所に限られるとか。南国には無いそうです。 https://t.co/tNcklNxyoz
03-22 07:40トランプ主導でチャイナへの経済封鎖を西洋列強は戦争を避けるためにも行うべきです。力の不均衡が起これば、チャイナは必ず武力行使に出てきます。力を合わせ、現状維持を!! https://t.co/jev9iINhiy
03-22 07:36特にイタリア南部。優雅に遊び暮らす。特に男は何もしないで、気に食わなければ女子供など弱いものに暴力を振るう。そこを変えていかなければイタリアはやがて分裂・崩壊します。 https://t.co/ylFcxawK0y
03-22 07:32イタリアは一刻も早く中国依存、観光依存から抜け出すべき。これほどの惨状に至っても、生活様式を変えようとしない、それが問題。国が破綻した隣国ギリシャをみて、少しは考えるべきです。 https://t.co/j1SdgKSmkn
03-22 07:24今の状態のままでは精神は勿論、生活もままならない人が続出。女性コンビニ強盗まで。新薬発表が間に合わない、それなら若くて健康な人が次々感染していったら自然抗体ができ、新薬無くても終息が速まります。もう隠したって仕方ない時期。 https://t.co/0bwkU0yd2v
03-22 07:19中国・韓国の代表者が口にする言葉は国民の意をくんだものに間違いはありません。それほど日本や西洋と彼の国は文化、辿ってきた道に開きがあります。但し、この先文明が勝つか、蛮行が勝つかは残念ながら不明です。 https://t.co/9avEZPvLLs
03-22 07:11世界恐慌の後、湧き起るのは過去の例からすれば奪い合い(戦争)です。国民を偽ってでも国力維持に努めなければ、争いが起こると物資不足で国が滅ぶと考えてのこと。確かに国是からすれば正しい道です。 https://t.co/t8v4eTBBv2
03-22 07:04わからない人に、無理に分かってもらおうとしない方がいいと思う。住む世界が違えば、感覚だって違うんです。炎上しても、果たして本当に素晴らしいと思ってくれているのか、それとも人真似か。日本人は後者がほとんど。 https://t.co/OhREr5KxiX
03-22 06:57
- 関連記事
-
-
03/23のツイートまとめ 2020/03/24
-
03/22のツイートまとめ 2020/03/23
-
03/21のツイートまとめ 2020/03/22
-
その他連絡事項
Shyrock様からの投稿を読んでつくづく思います。
官能小説は様々あれどほぼほぼ現実にそう文体であり感心させられます。
流れが良いんですよ。 目をつむっていても情景が浮かんでくるような気がするんです。
知佳のブログの中で「美貌録」だけアクセスが伸びず対策にブロ友をと探し回りましたが現実の世界とはまるでそぐわない文章の羅列、あれを見る限りこのような文を愛読する人たちって余程世の中に対し不平不満を抱いてると思えて仕方がありません。
しかもその手の小説の方が圧倒的に人気を博している当たり書く方としても考えさせられます。 一般小説を読む人と官能小説とでは計り知れないほど隔たりがあるんですね。
探す方面と探す手法を考え直します。