04/03のツイートまとめ
ChikaLetsgo
無職・無収入証明は市役所の納税課で発行・証明してくれます。 https://t.co/4s6WJ71loW
04-03 18:01RT @ramblingsloa: Be kind whenever possible.It is always possible.Dalai Lama🎬 Joel Bushby https://t.co/E92pxSmVhU
04-03 10:59ひとつは自己免疫を高め、感染しても発症しないよう努めること。もうひとつは、集団行動を止めようとしない人たちを、勇気をもって「県の健康対策課 -保健所ではない-」に出向き、自身で証拠を示し通報することです。 https://t.co/yatVSx17Kq
04-03 10:58イタリアは国家存亡の危機だからこそ、中国にすがった。それが裏目に出た。比較的裕福と思えた日本も、各家庭にマスク2枚配るので精一杯。ライブハウスや歓楽街の告訴の件は、払うお金が無いんだから、抗体製造集団と良い方に捉え、見て見ぬふりするしかない。 https://t.co/cJfUkljJl7
04-03 10:51Twitterに迷子情報の掲載数、急に増えたと思いません?残念ですが、これがホンネで現実です。家計・気持ちに余裕あるときだけ、贅沢なモノを持ち、なくなれば真っ先に処分の対象にしてしまう。 https://t.co/qECwHB3vmh
04-03 10:42お金を持つものの近くに、持たないものが寄り集まり集団を成す。これを家族と呼ぶかどうか意見は分かれると思いますが、表現はほぼ核心を突いてます。 https://t.co/BI04ZPd6t2
04-03 10:31
- 関連記事
-
-
04/04のツイートまとめ 2020/04/05
-
04/03のツイートまとめ 2020/04/04
-
04/02のツイートまとめ 2020/04/03
-
その他連絡事項
Shyrock様からの投稿を読んでつくづく思います。
官能小説は様々あれどほぼほぼ現実にそう文体であり感心させられます。
流れが良いんですよ。 目をつむっていても情景が浮かんでくるような気がするんです。
知佳のブログの中で「美貌録」だけアクセスが伸びず対策にブロ友をと探し回りましたが現実の世界とはまるでそぐわない文章の羅列、あれを見る限りこのような文を愛読する人たちって余程世の中に対し不平不満を抱いてると思えて仕方がありません。
しかもその手の小説の方が圧倒的に人気を博している当たり書く方としても考えさせられます。 一般小説を読む人と官能小説とでは計り知れないほど隔たりがあるんですね。
探す方面と探す手法を考え直します。