05/17のツイートまとめ
ChikaLetsgo
RT @380volta: 小池栄子の卒アルの写真が今とそのまま変わってなくてスゲえと思ったが、「3才の良純」の前では霞むな。 https://t.co/gLbJlptKy6
05-17 17:35RT @rasukaru_panda: 森林浴しに来たときにホテル567(コロナ)あってわろたwww https://t.co/odlcYmwvNX
05-17 17:34@liberalarts2111 なるほど…普段、発言に見合う生活・態度してたらということなのかな?子役上がりで苦労知らずのくせに、何言ってんだ!!ってやつだね。
05-17 10:49RT @yasushihirai: 本当に涙が出て来た。 https://t.co/0HDOOyMuag
05-17 10:36会員様用「ZIP」を期間限定で配布中! https://t.co/NdMGWGQPRg
05-17 08:02
- 関連記事
-
-
05/18のツイートまとめ 2020/05/19
-
05/17のツイートまとめ 2020/05/18
-
05/16のツイートまとめ 2020/05/17
-
その他連絡事項
Shyrock様からの投稿を読んでつくづく思います。
官能小説は様々あれどほぼほぼ現実にそう文体であり感心させられます。
流れが良いんですよ。 目をつむっていても情景が浮かんでくるような気がするんです。
知佳のブログの中で「美貌録」だけアクセスが伸びず対策にブロ友をと探し回りましたが現実の世界とはまるでそぐわない文章の羅列、あれを見る限りこのような文を愛読する人たちって余程世の中に対し不平不満を抱いてると思えて仕方がありません。
しかもその手の小説の方が圧倒的に人気を博している当たり書く方としても考えさせられます。 一般小説を読む人と官能小説とでは計り知れないほど隔たりがあるんですね。
探す方面と探す手法を考え直します。