05/26のツイートまとめ
ChikaLetsgo
@ryomama05550 かわいらしさ失せるよ!
05-26 17:17RT @ryomama05550: 元彼からメールきた。うざー!
05-26 17:14RT @suzukanako11: #コロナばっかりで気が滅入るから単純に好きな動画を貼る恋ゲバTシャツバージョン https://t.co/5MOtDQfJaF
05-26 17:02RT @ryomama05550: もーなんでおしっこ教えてくれないんだー!トイトレなうです。
05-26 17:01@yasushihirai 志村のワンコも蕎麦やうどん大好きだったね。
05-26 17:01@ryomama05550 誉め言葉が一番じゃない?オシャレ料理持ち込まれて本音で喜ぶ人いないと思う。自分こそって誰でも。料理苦手とか口にしたらより効果的。
05-26 17:00RT @NvTsjQyFt6iPeWj: 今日セブンイレブンに売っていた‼️懐かしい名前なのでついつい買って来てしまいました🎵 https://t.co/YrNjPAGrw8
05-26 16:55
- 関連記事
-
-
05/27のツイートまとめ 2020/05/28
-
05/26のツイートまとめ 2020/05/27
-
05/25のツイートまとめ 2020/05/26
-
その他連絡事項
Shyrock様からの投稿を読んでつくづく思います。
官能小説は様々あれどほぼほぼ現実にそう文体であり感心させられます。
流れが良いんですよ。 目をつむっていても情景が浮かんでくるような気がするんです。
知佳のブログの中で「美貌録」だけアクセスが伸びず対策にブロ友をと探し回りましたが現実の世界とはまるでそぐわない文章の羅列、あれを見る限りこのような文を愛読する人たちって余程世の中に対し不平不満を抱いてると思えて仕方がありません。
しかもその手の小説の方が圧倒的に人気を博している当たり書く方としても考えさせられます。 一般小説を読む人と官能小説とでは計り知れないほど隔たりがあるんですね。
探す方面と探す手法を考え直します。