07/23のツイートまとめ
ChikaLetsgo
RT @NvTsjQyFt6iPeWj: 今日のつまみですねぇ😅鶏皮ワンタンスープ、お新香ですねぇ😁コタロウさんはやっぱり寝てますよ~😣 https://t.co/p4hLzze77R
07-23 20:22@them67 都合の良い時だけ利用して別れを切り出したってことも。扱いが雑だった?
07-23 18:02RT @tokyoindiessun: お嬢様はドM3 完結編(期間限定Ver) 9 子宮口にこれを https://t.co/yJ77cgzbqL
07-23 15:32RT @NvTsjQyFt6iPeWj: おはよう👋😆✨☀️ございます🎵今日と明日は休み~✌️コタロウさんはまったりしてますよ~☺️天気☔がいまいちなので家でまったりしてますよ~✌️出かけても夕食の買い物程度ですねぇ😅 https://t.co/eoxiCdFm4g
07-23 11:29RT @NvTsjQyFt6iPeWj: コタロウさんさっきとは、体位交換していますよ~☺️気持ちよさそうに寝てますよ~✌️ https://t.co/d0jhGMs2ay
07-23 11:28
- 関連記事
-
-
07/24のツイートまとめ 2020/07/25
-
07/23のツイートまとめ 2020/07/24
-
07/22のツイートまとめ 2020/07/23
-
その他連絡事項
Shyrock様からの投稿を読んでつくづく思います。
官能小説は様々あれどほぼほぼ現実にそう文体であり感心させられます。
流れが良いんですよ。 目をつむっていても情景が浮かんでくるような気がするんです。
知佳のブログの中で「美貌録」だけアクセスが伸びず対策にブロ友をと探し回りましたが現実の世界とはまるでそぐわない文章の羅列、あれを見る限りこのような文を愛読する人たちって余程世の中に対し不平不満を抱いてると思えて仕方がありません。
しかもその手の小説の方が圧倒的に人気を博している当たり書く方としても考えさせられます。 一般小説を読む人と官能小説とでは計り知れないほど隔たりがあるんですね。
探す方面と探す手法を考え直します。