女性が知らず行っているあの行動 実は自らを貶めてるんですってね
専門家がその様子を観察したところ、狭い空間に閉じ込められたメスは自ら発するフェロモンに誘発され発情、まるでオスからの求愛を受けたかの如く自分の臭いに自分で自分に恋してしまったのではないかとのこと。
これは昆虫に限らず、本人?- ここはあくまで昆虫の話しですが - は自覚は無いものの人間にだってよく起こる現象だそうです。
※ 受験を前に、とか仕事を持ち帰って明日までに仕上げ・・・などというときには小まめな換気を心がけたほうが効率が上がるようです。
そう言われてみればある時期になると深い理由などないのにイラつきながら着飾って外出するのも、狭い空間で自分の香りを嗅ぎ発情、オスからの求愛を求めて・・・のような(笑)
お相手しようにも懐淋しくて手が出せない男性に向かって、これ見よがしに逆ナン仕掛けてるんですよねきっと!
罪深い話だと思いません?
女性が自分で発した臭いに興奮するぐらいですから、ましてやオスである男性は多少離れた場所に住まっていたとしても無駄に嗅覚が発達していたとしたら、それはそれでたまりません。特に精力が殊更強い男性はです。
〇〇さんの場合
ちんちん拡散されたい。晒されたいと連日投稿が続いていて眠れないほど興奮。射精感が治まらないよう。
せっかくこうやってアピールしてくれてるんだから彼を誘えば出会いは成就できるんじゃないかと。
余計なお世話でしたでしょうか?(笑)
カブトムシが啼くのは本来、求愛行動に際しオスがメスを惹き寄せるために啼き、メスが巧くそれに惹き寄せられ気に入れば交尾が始まるわけで、メスは基本鳴かないそうです。
だから今回の件でメスが啼いてしまってるというのは牝自身が交尾したく相当エキサイトしている証拠だそうで、元々音を発する器官にしろ牝には無いそう。
因みに選ばれる基準はと言えば、うみうみさんのような精力絶倫な個体が多くの場合選ばれるとか。
人間社会とそこらへんがずいぶん違いますよね。 うみうみさんには気の毒だけど。
- 関連記事
-
-
02/01のツイートまとめ 2021/02/02
-
女性が知らず行っているあの行動 実は自らを貶めてるんですってね 2021/02/01
-
01/31のツイートまとめ 2021/02/01
-
その他連絡事項
Shyrock様からの投稿を読んでつくづく思います。
官能小説は様々あれどほぼほぼ現実にそう文体であり感心させられます。
流れが良いんですよ。 目をつむっていても情景が浮かんでくるような気がするんです。
知佳のブログの中で「美貌録」だけアクセスが伸びず対策にブロ友をと探し回りましたが現実の世界とはまるでそぐわない文章の羅列、あれを見る限りこのような文を愛読する人たちって余程世の中に対し不平不満を抱いてると思えて仕方がありません。
しかもその手の小説の方が圧倒的に人気を博している当たり書く方としても考えさせられます。 一般小説を読む人と官能小説とでは計り知れないほど隔たりがあるんですね。
探す方面と探す手法を考え直します。