04/13のツイートまとめ
ChikaLetsgo
RT @NvTsjQyFt6iPeWj: 今日のつまみです😆🎵🎵ハムと玉ねぎのサラダ‼️胡瓜の古漬け煮ですきゃらぶきです😆🎵🎵コタロウさんは、呼んでも振り返らない‼️明日は検診なのでほどほどにしますよ~✌️ https://t.co/qJn6qpeDAB
04-13 12:23RT @aranawakobo: ぼくたちの家畜・かおりん(期間限定Ver) 19 公認 https://t.co/e89O4BtIIv
04-13 12:17RT @wanotatujin: おはようございます✨今日は雨ですね☔️今日も朝ごはんはオクラ納豆卵かけごはんです☺️👍✨オクラ少し傷んできたから、いつもは3本だけど今日は5本入れたよ😋もち麦は150g使用 https://t.co/bhUjy6JygF
04-13 12:17
スマホに比べパソコンがクラッシュする理由
パソコンがクラッシュしてしまったという話題をよく耳にするようになりました。
パソコンは使えば使うほど履歴が蓄積され自らの首を絞め墓場に誘導しようとします。
つまり、ゴミの山の中から命令された場所を見つけ出そうと必死になる イコール 発熱します。
ホルダーのユーザー(仮記憶)に安易に保存する癖のある方(初期設定の保存法)は動きにくくなることは顕著なんですが、この場合などメモリーが制限を超えて頑張っていることになります。
回避する方法
こまめにクリーナーをかけること
失敗談
あるソフト(クリーナーの付録)を使って過去歴を見えるようにしたところ膨大な履歴(数十万のプログラム用タグ)が浮かび上がり、削除に1ヶ月要しました。
みえるようになった理由は過去歴のそれらを、再び使えるようプログラム化してくれたからでした。
当然パソコンは一挙に重さを増してしまったため、削除せざるを得なくなったんです。
時間がかかった理由:
〇 1項目づつ削除する必要があると思われた。
〇 限界が来たパソコンはこれらの作業に反応しにくくなっていた。
クラッシュ寸前になり、慌てて回復を試みる方がいらっしゃいますが、上記項目が残ってしまうため効果は期待できません。
努力と結果を見比べ、高性能で純国産のパソコンに買い替えることがどれほど楽か思い知らされました。
クラッシュすると思われる部品、及びその目安:
〇 発熱する部位
〇 調べるソフトは無料配布されています。
粗悪な材料を使わざるを得ない国の商品は発熱などの現象にとても弱い(調べるソフトの基準値にそもそも沿わない)ため、この際避けるべきです。
その他の注意点:
悪意のあるサイトなどを閲覧する、或いはアプリなどをダウンロードするとマイクロソフトは自動で防御してくれますが・・・
その悪意と防御双方のプログラムが延々と溜まり続け、自分の首を絞めてしまっていました。
某国のそれらしきプログラムも、残念ながら見つかり、消すのにこれまた閉口しました。
国外のメーカーでは当初からそれらが組み込まれ製品化されているようです。
- 関連記事
-
-
04/14のツイートまとめ 2021/04/15
-
04/13のツイートまとめ 2021/04/14
-
04/12のツイートまとめ 2021/04/13
-
その他連絡事項
- 官能小説『知佳の美貌録「お泊まりデート」 彼のマンションから朝帰りする久美の次女瑠美』
- 小説『残照 序章』
- 小説『残照』
- 官能小説『ひそかに心を寄せる茶店の女店主』
- 官能小説『父親の面影を追い求め』
- 掘割の畔に棲む女

- 残照
- 老いらくの恋
- ヒトツバタゴの咲く島で