05/10のツイートまとめ
ChikaLetsgo
RT @saku_biz: 母の日に母から筍の差し入れが届いた。ちゃんとアク抜きしてすぐ調理できるようにしてくれていて「あいかわらず忙しいんでしょ?」と。母親になっても、幾つになってもこの母には敵いそうにないけどこんな折に触れると「がんばろ」って背中を押してもらえる。ホント、も…
05-10 16:46RT @wanotatujin: お昼ごはん作った〜✨😊鶏むね肉のココナッツミルク煮ナンプラーも入れてエスニックなお味です✨👌ココナッツの甘い風味が部屋中に広がっています😌うんまっ😋 https://t.co/YB9Zmfiz0M
05-10 13:18
幼少期は母子が並んで調理したなどの想い出がある子は母になっても家事・育児が苦にならないそう。
逆にお菓子などで誤魔化した家庭で育つと、その分母性愛や人を信ずる心とかが解らない親になり、人のために働くのが苦になりやすいそうです。 情緒不安定
勉学の出来不出来はこの限りではありません。
生きるために必要な食とは
ウェイト・トレーニングが趣味の女性の書き込みなんですが、
必ずしも料理教室に出てくるような凝った料理は健康を保つ上で必要ないということが良く分かるツイート。
これなら調理が嫌いにならなくて済みそうです。
- 関連記事
-
-
05/11のツイートまとめ 2021/05/12
-
05/10のツイートまとめ 2021/05/11
-
05/09のツイートまとめ 2021/05/10
-
その他連絡事項
- 官能小説『知佳の美貌録「お泊まりデート」 彼のマンションから朝帰りする久美の次女瑠美』
- 小説『残照 序章』
- 小説『残照』
- 官能小説『ひそかに心を寄せる茶店の女店主』
- 官能小説『父親の面影を追い求め』
- 掘割の畔に棲む女

- 残照
- 老いらくの恋
- ヒトツバタゴの咲く島で