さゆりが最期を迎えた河川敷の小屋

つかの間のぬか喜びもどこへやら、中島俊介さんは妻のさゆりさんを失ってみて初めて男所帯の不自由さに気づかされました。
掃除や洗濯は何日やらなくても、育児放棄の家庭で育ったのものですがらそれほど気にはならなかったんですが食事には困りました。
食い物にありつきたくて街ゆく女に声を掛けてはみましたが、何日も着替えておらず風呂も入っていなかったので汚いものを見るような目つきをされました。
粋な気持ちで給料の受け取りすら拒否し飛び出すものですから家のどこを探してもお金など無かったんです。
小遣いはほぼ全て女たちからの貢物で補っていた俊介さんもそうなるとどうしても手元不如意になります。
コンビニ弁当を買おうにも、先立つものがありませんでした。
安い期限切れのような食材を買って、調理もしないまま口に放り込んでみました。
台所は女の職場と決め込み、一切家事には手を出さなかったツケがこんなところで影響を及ぼしました。
調理の仕方すら知ろうとしなかった罰でしょうか、てきめん腹をこわしてしまいました。
一時期は袋ラーメンとかの一番安い食材でなんとかしのいだんですが、プロティンだの肉食だのに慣れ切った身体、筋骨隆々だった身体から筋肉があっという間に削げ落ちてしまいました。
そんな状態でも残念ながらお腹を壊したかからとお医者にかかるお金すらなかったんです。
さゆりさんが払ってくれていた家賃も滞納が続き、出て行ってほしいとまで言われるようになっていました。
野放図な生活も限界に来ていたんです。
街の女に相手にされないとなれば、羽振りが良かった頃、何度も言い寄られ足蹴にし続けた一回り以上年上の女に頭を下げて男妾になる以外ありません。
俊介さんとしては自尊心をかなぐり捨て、それでも自信を持って囲われ者を申し出たはずだったんですが、年増女からの回答はすげないものでした。
「正規の社員だったことなんかないんやろ? 心が病んでんじゃない?」
病んでるならそのまま半ば路上生活を続け、行き場がないことを役所に訴え続ければ保護してもらえます。
そうすれば衣食住にありつけます。
頃合いを見計らって一緒に頼みに行ってやるからそうしなさいという。
社会経験が乏しい俊介さんは、何かにつけさゆりの世話になり続け、役所など足を運んだことなどありません。
そんなに簡単に生活保護が下りるのかと、年増女の助言に従いアパートを出て路上生活者となってみました。
年増女に言われた通り着ていた服は雨風にさらされ、あっというまにボロボロになったし、髭も髪も伸び放題に伸び、どこから見ても路上生活者となってしまいました。
その時になって初めて年増女に仕返しとばかりに街に放り出されたことを知りました。
空腹から来る体力不足と寝不足で腹の立つことさえ忘れてしまいました。
もっと変わったのは女への欲望でした。
ここしばらくは満足に食べることもできなければ、安らかに寝たこともありません。
いつしか欲望と言えばそのふたつが俊介さんを支配しました。
安らかに寝ることができれば、それで満足と思えるようになっていったのです。
路上生活者にも縄張りがあります。
簡単に食べ物を得られる場所が最上とし、次いで雨風凌げるところと続き、最終的に追いやられる場所が所有者のいない場所となります。
最初はわからなかったんですが、先住権が無かったばかりに街の食堂やコンビニなどの余り物にもありつけなくなり次第に縄張りの外、河川敷の葦藪の中とかマンホールの下に追いやられるのが常となりました。
俊介さんは河川敷を選びました。
マンホールの中は、確かに雨露はしのげます。
しかしその暗さになれることができず、精神を病むものが少なくありません。
ものの本によれば大陸のある国などマンホールに棲みたく恐怖を克服するため薬物に手を出さざるを得なくなるそうです。
薬物に手を出せばもう元には戻れません。
廃人になるしかないんです。
河川敷なら廃品で屋根や壁を作ることができます。
ただし、食にありつくには相当困難を伴います。
河川に棲む生き物や付近に生い茂る雑草を煮炊きして食す以外方法はないからです。
それでも最後だけはお日様の下で終わりたいと思って河川敷に移動しました。
小屋を建てる場所と材料を捜し歩き、ある小さな小屋に辿り着きました。
何時間も人の出入りがないものかと見張りましたが、丸一昼夜見張っても誰も来ないし、中から人も出て来ません。
それならばここを塒(ねぐら)にしようと小屋の入り口に顔を差し入れた途端腐臭がしました。
暗闇になれた目の先に、既に白骨化した遺体が横たわっていました。
薄汚れてはいましたが、着ている服には見覚えがありました。
まさかという思いから改めて小屋の中に潜り込み、持ち物を探しました。
出てきたものの中に、一緒に暮していたさゆりさんに俊介さんが買って渡した物がありました。
さゆりさんはそれだけは捨てずに大事にしまっていたようでした。
弥生さんとの情交を見せつけられ、夫に裏切られたと知ったさゆりさんは家を出て行きました。
方々を彷徨い続けここに辿り着いたんでしょう。
実家に帰って元気に暮らしているものとばかりに思っていたんですが、いつのまにか行き場を失って河川敷に住みつき、何かの理由で命尽きたものとわかりました。
狭くてみすぼらしい小屋ではあるけれど、俊介さんがいつ訪れても支障のないように片付けだけはきちんとできていました。
さゆりさんの脇に俊介さんがいつ来て横たわってもいいような場所がちゃんと確保されていたからでした。
守るべき俊介さんがいたら、あの気丈なさゆりさんならこの場からでも立ち上がったでしょう。
だが、その俊介さんはもう遠い存在になったと観念し、復習もやり終えこの場に横たわったと思われました。
一緒に暮らし始めて今日、こうなって初めてさゆりさんを護ってやれなかった後悔が俊介さんの胸をよぎりました。
躊躇いはありませんでした。
さゆりさんが用意してくれた場所に横になりました。
さゆりさんがいつも脇にいてくれるという安堵感が疲れ切った俊介さんを包みました。
さゆりさんの横でやっと深い眠りについたんです。
- 関連記事
-
-
恭介の趣味は青姦ネトラレの覗き見でした 2021/12/28
-
さゆりが最期を迎えた河川敷の小屋 2021/12/27
-
淫らな弥生を殊の外愛した男 2021/12/26
-
テーマ : NTR 他人棒に欲情する女
ジャンル : アダルト
その他連絡事項
- 官能小説『知佳の美貌録「お泊まりデート」 彼のマンションから朝帰りする久美の次女瑠美』
- 小説『残照 序章』
- 小説『残照』
- 官能小説『ひそかに心を寄せる茶店の女店主』
- 官能小説『父親の面影を追い求め』
- 掘割の畔に棲む女

- 残照
- 老いらくの恋
- ヒトツバタゴの咲く島で